参加者の持つ可能性を大切に、各々の考え方や存在を尊重し、大人たちは子どもたちのことを「やればできる」と信じて見守ること、自己肯定感を育むことを大切にしています。
幸手市および近隣市町地域において、生活困窮世帯向けの食料配布拠点ならびに多世代交流の拠点を設け、生活困窮世帯・子育て世帯・高齢者世帯への支援や地域全体への啓発活動などを行い、誰もが住みやすいと感じる街づくりを目指すことで市民生活の改善と充実に寄与 することを目的として活動している、市民ボランティアサークルです。
新着情報▼
-
◆ご支援の報告【2025年6月度】
皆さまからのご寄付、ご協力、ご支援に心より感謝申し上げます。 ◎農産品の寄付 2025/6/5付 幸手市・匿名…
-
◆ご支援の報告【2025年5月度】
皆さまからのご寄付、ご協力、ご支援に心より感謝申し上げます。 ◎農産品の寄付 2025/5/2付 久喜市・イオ…
-
◆ご支援の報告【2025年4月度】
皆さまからのご寄付、ご協力、ご支援に心より感謝申し上げます。 ◎農産品の寄付 2025/4/4付 久喜市・イオ…
事務局
埼玉県幸手市千塚483番地6
有限会社野川商事 気付
May's garden事務局
